mikke

わたしたちの暮らしに「ちょうどいいもの」少しずつ見つけています。

我が家の家計簿、レシート帖

主人と暮らしはじめてそろそろ一年と半分。

ずっと続いているわたしの「ざっくり家計簿」はこんな様子です。

f:id:choudoiine:20151119011328j:image

用意するものは

・スクラップブック

・のり

・色付きボールペン

・電卓(わたしはiPhoneの「計算機」使っています)

f:id:choudoiine:20151119011629j:image

のりと色付きボールペンは家にあるもので。バッと開きやすいリング式のスクラップブックを使っていますが、家にある使っていないノートでもオーケー!すぐに始められます

コクヨ スクラップブック スパイラルとじ 固定式 A4 40枚 赤 ラ-410R

コクヨ スクラップブック スパイラルとじ 固定式 A4 40枚 赤 ラ-410R

 

 

実は2015家計簿買ったけれど…

 

11月頃から、本屋さんには「家計簿コーナー」が出来て色々な種類が置かれます。シンプルなもの、可愛いキャラクターのもの、渋いベストセラー家計簿に主婦向け雑誌「サンキュ!」「オレンジページ」などの機能的な家計簿。

f:id:choudoiine:20151119011346j:image

パラパラと見ると、これなら続けられそう!と欲しくなります。去年はスヌーピー封筒やスヌーピーシールなどおまけいっぱいのスヌーピー家計簿を購入しました。

帰宅してすぐ、書いてみる。楽しい。買い物せずに済んで『0円!』と書くのもまた楽しい。インデックスシールで月別にパラパラめくれるよう記入して準備オーケー!!

f:id:choudoiine:20151119011442j:image

しかし、、数ヶ月経つとページは真っ白に。

結局一年使い続けているものは巻末のグラフページとおまけの封筒のみ。。

毎日記入していくタイプはわたしには向いていないようです。

レシートざっくり法

 

家計簿につけるものは

・食費

・日用品

・二人で一緒に使うもの(例えば…我が家ではNHKの語学テキストなど)

大きく分けてこの3つです。

(他に自分の交通費や書籍代、洋服や化粧品、カフェで使うお金などは別につけています。)

スクラップブックにレシートをペタペタ貼り付けていき、ページ毎もしくは週の最後に「いくら使ったかな」と合計金額を足していく方法です

毎日やること

買い物をしたら必ずレシートをもらいます。

わたしは…「お財布にレシートを入れると、一緒に入っているお金が窮屈に感じるのでお金が貯まりにくい。」という考えのため、お財布には入れないようにしています。

f:id:choudoiine:20151119011432j:image

小さなファイルにさっと挟んで持ち運び。家に帰ったらスヌーピーの仕分け袋(家計簿のおまけ!可愛くて気に入っている)に入れます。

 

毎日家計簿をつける…なんてマメなことが出来ないもので、袋に入れるだけでおしまい。

この時に日付順に並ぶよう揃えて入れておくと後がラクです。

 

時間のある時にやること

時間のある時にスクラップブックにペタペタと貼っていきます。この時「誰が支払ったものか」レシートの右上に印。

後でパッと見やすいように、主人が買ったものには青ボールペンで、わたしが買ったものには赤ボールペンで、ひらがな1文字書いています。

f:id:choudoiine:20151119011450j:image

1ページ分たまったら、そのページのそれぞれ(主人・わたし)合計金額を記入。月の半分が過ぎる頃に一度「いくら使っているかな?」計算してみます。

「食費はひと月に○○円!」と目標額があればこの時に喜んだり反省したり、、。

 

月の終わりにやること

ページごとに合計金額が出ているので、1ページずつめくっていきながら足し算。

1ヶ月でいくら使ったか?記入します。

f:id:choudoiine:20151119011507j:image

目標額達成するとバンザーイ!嬉しくなってちょっと奮発したりします。

達成出来ず「○○円オーバー…」となっても、「先月○○円分余裕があったから、その分ということで〜いいよね」なんて考えてしまうわたくしです。

誰におこられるわけでもないので、いいのです。達成した時のみ主人に報告。

「すごい!よくやったね。」と褒めてくれます!

 

2人暮らしの食費、いくら?

ところで皆さんは1ヶ月の食費、どれ位かかっているでしょうか、、

我が家の目標は3万円。

・2人暮らし

・朝ご飯は毎日家で食べます

・昼ご飯は家で、もしくはお弁当持参

・夕ご飯はほぼ家ですが、月に数日外食(レジャー費として別計算)

・米は実家で収穫したものを送ってもらっているので買っていません

 

30,000円 ÷ 30日 = 1日 1000円

1,000円 ÷ 3食 = 1食 約333円

333円 ÷ 2人 = 1人分は約167円という計算。

 

えー!?給食より安い(調べてみたところ230円〜270円の地域が多いようです)これではキビシイ?と感じますが、大丈夫。

ご飯・汁物の他に3品ほど、2人でお腹いっぱい食べています。

 

同じ歳の男の子たち(会社員、一人暮らし)と話した時に「2人で月に3万円だよ」と話したら「えーーー!?」と驚かれました。

「1人で月5万円かかる(計算してみると1日約1666円)」という声も!確かにランチを外で、夜もお惣菜買ったり外で済ませたらかかるかも、、

家で食べるものはそんなにお金がかからない。

 

でもたまに外食するのも、とても楽しいです。

毎月かかるお金はグラフに

2015年のスヌーピー家計簿、巻末についていたグラフは大活躍しています

毎月必ずかかる

「電気」「ガス」「水道」

この3つは季節によって変化するのでグラフにしています。今年初めて書いてみたけれど、おもしろい!

f:id:choudoiine:20151119011523j:image

跳ね上がってしまった月は「あらー、やってしまった…」と反省して翌月気をつけます。

いつもより安く済んだ月はなんだか嬉しい。

ポストに届く紙類も、スクラップの後ろのページにまとめて貼っています。

これから寒くなる時期はまた右肩上がりでしょう、、^^;

 

日記帳のように、思い出す

今年も家計簿、たくさん並んでいて気になるけれど…

いま続いているこの方法を2016年も続けていこうと思います。

スクラップブックを見ると

「2人で悩んで選んだものだ、、」

「この日はよく歩いたな〜(色々なお店をまわったな〜)レシートが沢山!」

と思い出すことが色々あります。半年前、一年前のものを見返すとおもしろい!

「これ、ずっと同じもの買い続けているね」という食品・日用品も見つかる。

f:id:choudoiine:20151119011536j:image
 

2015おまけ仕分け袋はまだ使っていないものがあるので来年もこれを。

グラフも裏面は未記入なので、続けて使ってみようと思います。

 

ざっくり、ゆるく、ですが長く長く続けられますように!

 

わたしがリピートして買っているスクラップブックはこちら◎

程よい厚さ・破れにくい紙・手頃なお値段で気に入っています♩

 

コクヨ スクラップブック スパイラルとじ 固定式 A4 40枚 赤 ラ-410R

コクヨ スクラップブック スパイラルとじ 固定式 A4 40枚 赤 ラ-410R